OpenPNE3.0.4をMacのXAMPP1.01にインストールしてみる

Jobeetに飽きてきたのでOpenPNEをインストールして使ってみる。

環境

MacOSX 10.5.7
XAMPP 1.0.1

XAMPPのインストールや設定は、Symfonyに挑戦02「開発環境をつくる」を参照。

ダウンロードと展開

  • OpenPNEのダウンロードページからバージョン3.0.4をダウンロードしてくる。
  • ダウンロードしたファイルを解凍し、マイホームのサイトフォルダに入れる。

/Users/kaneda/Sites/OpenPNE-3.0.4/

OpenPNEのwebディレクトリにローカルドメインを設定

  • アプリケーションのXAMPP/etc/httpd.confを開き、httpd-vhosts.confをインクルードする行のコメントアウトを取る。(469行目ぐらい)
# Virtual hosts
Include /Applications/XAMPP/etc/extra/httpd-vhosts.conf
  • アプリケーションのXAMPP/etc/extra/httpd-vhosts.confを開き、一番下にバーチャルホストの設定を追加
<VirtualHost *:80>
  ServerName openpne.local
  DocumentRoot "/Users/kaneda/Sites/OpenPNE-3.0.4/web"
  DirectoryIndex index.php
  <Directory "/Users/kaneda/Sites/OpenPNE-3.0.4/web">
    AllowOverride All
    Allow from All
  </Directory>
</VirtualHost>
Mac:~ kaneda$ sudo su
sh-3.2# vi /etc/hosts
(キーボードの「i」を押して一番下に下記を追加)
127.0.0.1       openpne.local
(コピペできたらescキーを押して:wqと続けて入力したあとreturn)

php.iniの編集

XAMPP初期状態ではPHPのメモリサイズや、アップロードできるデータのサイズが小さすぎて、OpenPNEのインストール時にエラーになるので変更しておく。

memory_limit = 128M
post_max_size = 128M
upload_max_filesize = 128M

OpenPNEをインストール

  • phpMyAdminOpenPNE用のデータベースをopenpneと言う名前で作る。
  • phpMyAdminopenpneデータベースに入って操作タブを開き、画面一番下の紹介順序をutf8_general_ciにして「実行する」を押しておく。すでにutf8_general_ciが選択されていても「実行する」を押しておく。OpenPNEが文字化けするので。
  • インストール開始。
Mac:~ kaneda$ cd /Users/kaneda/Sites/OpenPNE-3.0.4
Mac:OpenPNE-3.0.4 kaneda$ php symfony openpne:install

インストールが始まると緑色の質問ボックスが出てきていろいろ聞かれるので答えていく。

----------------------------------------
| Choose DBMS (mysql, pgsql or sqlite) |
----------------------------------------
mysql
--------------------------
| Type database username |
--------------------------
root
-------------------------------------
| Type database password (optional) |
-------------------------------------
hoge
--------------------------
| Type database hostname |
--------------------------
localhost
----------------------------------------
| Type database port number (optional) |
----------------------------------------
(何も入力せずにリターン)
----------------------
| Type database name |
----------------------
openpne
----------------------------------------
| Type database socket path (optional) |
----------------------------------------
(何も入力せずにリターン)
---------------------------------------
| Is it OK to start this task? (y/n)  |
---------------------------------------
y

インストールが完了。
「Strict Standards:〜」と「Warning: symlink():〜」というエラーが出るが気にしない。

OpenPNEにアクセス

【フロントエンドにログイン】


【管理画面にログイン】


すんなりいけた。